近松門左衛門とは?(年表付き)「曽根崎心中」など代表作を5つ紹介※心中事件が社会現象に! 江戸時代 近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)といえば「心中もの」で大ヒットした、文楽(人形浄瑠璃)の脚本家です。 もっとも有名な作品「曽根崎心中(そねざきしんじゅう)」は、本当にあった「・・・ 続きを読む
江戸時代は女性が仕事をしにくい社会だった!男社会に挑む5人のカリスマ職業婦人を紹介 江戸時代 江戸時代、江戸は商売をしている人が多い活気のある町でした。 でも、江戸時代の女性は意外に自立することが難しく、なかなか自分の仕事を持てなかったのです。 ・・・ 続きを読む
「浮世絵」は人気の江戸風ブロマイド?識字率アップで出版業界が大繁盛! 江戸時代 そろそろ京都の秋の特別拝観・公開に行こうかなと思っている今日この頃。 日本の絵画といえば、あなたは何を思い浮かべますか? やっぱり好きなものですね~♪・・・ 続きを読む
井原西鶴とは?俳句から浮世草子へ!3つの上方大衆向け代表作品を紹介(年表付き ) 江戸時代 金と欲にまみれた商人の話、生涯好色を貫いたきもい男の話、ピュアな男色逸話集、義理に命をかける武士道の話・・・ 井原西鶴は元禄時代を代表する作家で、ジャンルを問わずいろいろ書いてま・・・ 続きを読む
元禄文化と化政文化の違いを分かりやすく簡単解説!※100年のへだたりがあると意識すること 江戸時代 江戸時代には、代表する2つの文化が花開きました。 でも、学校で日本史を習うとき、文化史はどうしても後回しになりがちですね。 政治経済優先で文化が後回しというのはちょっと納得いかな・・・ 続きを読む
徳川吉宗の生涯と「享保の改革」をわかりやすく解説(年表付き) 江戸時代 こんにちは。 今回は昔なつかし時代劇「暴れん坊将軍」で知られる徳川吉宗についてお伝えします。 吉宗は徳川御三家・紀州徳川家の四男だったのですが、なぜか・・・ 続きを読む
新井白石とは?(年表付き)「正徳の治」の内容と評価・人柄はかなり○○だった? 江戸時代 こんにちは。 犬将軍・5代綱吉の後を継いだのは、6代徳川家宣でした。 その家宣に仕えていた儒学者で、有名な「正徳の治(しょうとくのち)」を行ったのが、・・・ 続きを読む
柳沢吉保とは?(年表付き)悪のフィクサー・綱吉の側用人の真の姿は意外なものだった? 江戸時代 こんにちは。 今回は、ずっと5代将軍綱吉の傍らにいる典型的な悪役フィクサーのイメージを持つ柳沢吉保(やなぎさわよしやす)について。 彼は本当に評判通り・・・ 続きを読む
徳川綱吉の生涯とは(年表付き)犬将軍・身長が凄く低かったといわれる根拠は? 江戸時代 こんにちは。 今回は悪名高い「生類憐みの令」を発布した「犬将軍」こと徳川綱吉についてお伝えします。 彼の時代、江戸は社会的な転換期を迎えました。 &n・・・ 続きを読む
徳川綱吉の悪名高い「生類憐みの令」※良い政治政策だったのに行き過ぎて笑える話に 江戸時代 こんにちは。 今回は徳川5代将軍綱吉が発した悪法「生類憐みの令」について、少しくわしくお伝えします。 実はこの法令はもともと儒教に基づく福祉政策で、今・・・ 続きを読む
保科正之とは?(年表付き)★将軍の隠し子から天下の名君へ・子孫は実在している? 江戸時代 こんにちは。 江戸時代には、たまーに名君とよばれる人物が登場します。 今回ご紹介するのは、なぜか知名度は低いのですが、この時代の徳川家に生まれたのが奇・・・ 続きを読む
天草四郎の生涯と「島原の乱」の真実(年表付き)★伝説の美少年の正体は? 江戸時代 こんにちは。 歴史上の人物には、絶世の美女と呼ばれる人はときたま出てきます。 でも、「絶世の美少年」ともなるとめったに登場しません。 &・・・ 続きを読む