武田信玄の正室・三条夫人は、高慢なワガママ姫ではなかった!? 2017年5月20日 戦国時代 武田信玄の正室「三条」は、歴史ドラマでは、とにかく高慢ちきでワガママな公家女という描かれ方をしま・・・ 続きを読む
お初(常高院)・浅井三姉妹で一番地味だけど評価が高い理由 2017年5月18日 戦国時代 戦国大名・浅井長政とお市(織田信長の妹)の間に生まれた三姉妹は、それぞれ数奇な運命をたどります。・・・ 続きを読む
関ケ原の戦い!東軍の勝因は小早川秀秋の裏切りだけではなかった! 2017年5月15日 戦国時代 徳川家と豊臣家が東西に分かれて争った「関ケ原の戦い」は、天下分け目の戦いといわれます。 &nbs・・・ 続きを読む
大谷吉継の病気は何だったの?関ケ原に散った義に厚い白頭巾の武将 2017年5月14日 戦国時代 「関ケ原の戦い」で散った大谷吉継(よしつぐ)。 その官職から、大谷刑部(ぎょうぶ)と呼ばれること・・・ 続きを読む
島津義弘は最強武将!?関ケ原で敵中突破を成功させた「捨て奸」とは? 2017年5月13日 戦国時代 戦国時代には、何人か戦国最強と呼ばれる武将がいますが、島津義弘も間違いなくその1人です! &nb・・・ 続きを読む
前田利家の妻まつ(芳春院)は良妻賢母の鑑・聡明な妻の力は偉大だった 2017年5月12日 戦国時代 前田まつといえば、才色兼備の戦国美女として、たいへん有名です。 なんだか戦国大名家って、美女だら・・・ 続きを読む